Greeting RSS



1月グリーティング

年賀状 *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 1月のグリーティングは年賀状です! *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ ------------------------------------------ 皆さま、本年も「煌葉-kiraha-」を ご愛顧いただきありがとうございました。 ------------------------------------------ ------------------------------------------ 顔料箔と「煌葉-kiraha-」を使って豪華な年賀状をつくってみました! メタリックな青い箔は、トナーインクとラミネーターを使用して 転写しています。 ------------------------------------------ 詳しい転写方法はこちら ------------------------------------------ ------------------------------------------ 箔をめくるのも楽しみのひとつです。 ------------------------------------------ 左が箔を転写したはがき、右がデザインが抜けた箔です。 ------------------------------------------ ------------------------------------------ そして、「煌葉-kiraha-」でメッセージを添えて完成! ------------------------------------------ ------------------------------------------ ------------------------------------------ 2024年も、皆さまの様々なシーンで 「煌葉-kiraha-」を使っていただけると嬉しいです! ------------------------------------------- ------------------------------------------- 【SNS】 X(旧Twitter):@KANMAKI_kyoto instagram:@kanmaki.kyoto web:https://www.kanmaki-foil.com/ ------------------------------------------- 過去のグリーティングはこちらから  

続きを読む



12月グリーティング

クリスマスカード *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 12月のグリーティングはクリスマスカードです! *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ ------------------------------------------- ------------------------------------------- ------------------------------------------- ------------------------------------------- ------------------------------------------- ------------------------------------------- ------------------------------------------- 色紙と煌葉-kiraha-を使って、クリスマスカードをつくってみました! ------------------------------------------- みなさんも、煌葉-kiraha-を使って、 素敵なクリスマスカードをつくってみてくださいね。 ------------------------------------------- 【SNS】 X(旧Twitter):@KANMAKI_kyoto instagram:@kanmaki.kyoto web:https://www.kanmaki-foil.com/ ------------------------------------------- 過去のグリーティングはこちらから  

続きを読む



11月グリーティング

ブックカバー *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 11月はウィリアム・モリス図案モチーフのブックカバーです! *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ ------------------------------------------- ------------------------------------------- 作家:ウィリアム・モリス 作品名:「クライストチャーチ」1884年 画 材 :グラシン紙、煌葉-kiraha ※本デザインは、著作権が消失しているパブリックドメインです。 ------------------------------------------- ウィリアム・モリスは、19世紀に活躍した詩人、作家、デザイナーです。 11月は、ウィリアム・モリスの作品をテンプレートに煌葉-kiraha-を使って、 ブックカバーをつくってみました。 ------------------------------------------- ------------------------------------------- 細かい作業になりますが、抜けた箔を見ると達成感があります! ------------------------------------------- ------------------------------------------- 細かい作業が好きな方、ものづくりが好きな方は是非試してみてください。 ------------------------------------------- ------------------------------------------- 【SNS】 X(旧Twitter):@KANMAKI_kyoto instagram:@kanmaki.kyoto web:https://www.kanmaki-foil.com/ ------------------------------------------- 過去のグリーティングはこちらから  

続きを読む



10月グリーティング

「あしもとにゆらぐ vol.5」のアーティスト様たちを迎えた グリーティングコラボの第5弾です。 KANMAKIと「あしもとにゆらぐvol.5」は、 展覧会会期中にスペシャルコラボとしてワークショップを開催します! 6月から「アート × 煌葉-kiraha-」の作品をご紹介してきましたが、 今月がコラボグリーティング最終月です。 ラストを飾る10月のグリーティングは    *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜箔モビールです!*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜  デザイン:森ノリコ さま 画 材 :画用紙、トナー転写用箔、煌葉-kiraha- ※無断転載禁止 ------------------------------------------ この度「あしもとにゆらぐ vol.5」では、 森ノリコ さまを迎えて ”箔でいろどるアートモビール”のワークショップを行います! 掲載モビールは、グリーティング用に煌葉-kiraha-で デコレーションしたスペシャルVer.です。 ワークショップでは、煌葉-kiraha-とは違った転写方法を用いて箔を転写します。 トナー転写についてはこちら ------------------------------------------ 【ワークショップ詳細】  日時:2023年10月21日(土) 10:00~17:00 ※最終受付 15:30              28日(土) 10:00~16:00 ※最終受付 14:30 --------------------------------------------    (開園時間9:00~17:00、入園は16:00まで)    場所:京都府立植物園 植物園会館2F研修室   電車:京都市営地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口西隣   バス:バス停「植物園前」下車徒歩約5分       価格:1,000円(税込)  ※事前申込不要・別途下記入園料が必要となります 入園料:一般 200円/高校生 150円/中学生以下無料 70歳以上の方、障害者手帳等をお持ちの方は無料 ------------------------------------------  ワークショップ情報の詳細はこちら ------------------------------------------ ------------------------------------------ 作家情報 森ノリコ さま 関西在中の画家・イラストレーター・造形作家。 2018年より展示を主体に作家活動を開始。 HBWORKvol.3 岡本歌織特別賞 主な仕事には、CDジャケットや挿絵、MV用イラストなどを手がけています。 ------------------------------------------ ------------------------------------------ ------------------------------------------ 【作家ステートメント】 もしかしたら どこかに在るかもしれない世界や物語・存在を描き、 絵を観た人が画中に描かれている物語やその前後をそれぞれの中で想像できるような作品を心がけています。 ------------------------------------------ 【今回のデザインについて】 今年(2023年)の10月に開催される「あしもとにゆらぐvol.5」のワークショップ用のモビールキットに煌葉-kiraha-を使用していただいたものとなっています。 今回のモチーフのラインナップとしてはユニコーン・王子さま・星屑売りとなっており、KANMAKIさんの魅力ある色の箔上に煌葉-kiraha-が輝き、ユニコーンの角や王子さまの王冠・星などをほんとうに美しく際立たせてくださっています。 また、「あしもとにゆらぐvol.5」にて出展する作品にも煌葉-kiraha-を使用させていただいたのですが、ボールペンで描けるという親しみやすさに驚きつつ、 煌葉-kiraha-を見る角度によって変化する煌めきの表現が本当に美しく感じています。 ----------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------- 【SNS】 X(旧Twitter) @森 ノリコ | 𝗡𝗢𝗥𝗜𝗞𝗢 𝗠𝗢𝗥𝗜(https://twitter.com/metsa_utakata) instagram @metsa_utakata(https://www.instagram.com/metsa_utakata) プロフィールサイト(https://fori.io/metsa-moonfish) 各サイトリンク(https://lit.link/morinoriko)  ----------------------------------------------------------- 常花の苑実行委員会 若手作家による植物をモチーフとした作品を 展示する展覧会・イベントを企画・運営。今年10月、 京都府立植物園で絶滅危惧植物をモチーフにした展覧会 「あしもとにゆらぐvol.5 」を開催予定。 Web(https://tokohana.info/) Instagram(@tokohananosono) X(旧Twitter)(@常花の苑企画 https://twitter.com/tokohana_art)   過去のグリーティングはこちらから

続きを読む



9月グリーティング

「あしもとにゆらぐ vol.5」のアーティスト様たちを迎えた グリーティングコラボの第4弾です。 KANMAKIと「あしもとにゆらぐvol.5」は、 展覧会会期中にスペシャルコラボとしてワークショップを開催予定! 6月~10月まで、アート × 煌葉-kiraha-の作品をご紹介していきます。      *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜9月はススキのグリーティングです!*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜  作家名 :むすび さま 画 材 :透明水彩、色鉛筆、アクリルガッシュ、煌葉-kiraha-(ゴールド) ------------------------------------------ ※無断転載禁止 ------------------------------------------ - 作品について - 秋の訪れを感じ始める9月ということで、ススキのある風景を描きました。 煌葉のゴールドで描いたススキが、枯草の茶色に埋もれず良い塩梅に主張してくれています。 角度を変えると浮き上がり、また違った表情を楽しめます。 ----------------------------------------  作家情報 むすび さま 京都在住。2016年より作家としての活動を開始。 京都府立植物園を拠点に活動する、 イラストレーション作品を中心とした展示企画「常花の苑」主催メンバー。 ------------------------------------------ 【作家ステートメント】 透明水彩と色鉛筆で、凪いだ瞳の子供たちを描いています。 眼差しから滲む言葉にできない想いや、 一人きりの夜にそばにいてくれるような作品を描きたいと思っています。 【SNS】 X(旧Twitter) (@musssbi) instagram(@musssbi) プロフィールサイトPOTOFU(https://potofu.me/musbi)   常花の苑実行委員会 若手作家による植物をモチーフとした作品を 展示する展覧会・イベントを企画・運営。今年10月、 京都府立植物園で絶滅危惧植物をモチーフにした展覧会 「あしもとにゆらぐvol.5 」を開催予定。 Web(https://tokohana.info/) Instagram(@tokohananosono) X(旧Twitter)(@常花の苑企画 https://twitter.com/tokohana_art)   過去のグリーティングはこちらから  

続きを読む