10月グリーティング


昨年に引き続き、今年も10月に京都府立植物園にて開催される
「あしもとにゆらぐvol.7」にワークショップとして
参加することになりました。

新たに京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコースの学生の皆さんも加わり、産学連携のかたちでワークショップの企画から一緒に取り組んでいます。

ワークショップの企画ができるまでは
こちらの記事をご覧ください。

コラボレーション作家の鋤柄 真希子(すきからまきこ)さまへの
インタビュー記事はこちらの記事をご覧ください。

そして、今回は「あしもとにゆらぐvol.7」にて開催する
ワークショップについてご案内いたします。




「あしもとにゆらぐvol.7」ワークショップ

『「煌葉-kiraha-」で仕上げるアートポストカード』

鋤柄真希子(すきから まきこ)さまの作品が印刷されたポストカードに、
ボールペンで描ける箔「煌葉 -kiraha-」で箔押しを施し、
さらに、そのポストカードを飾るための額縁も手づくりできる
特別なワークショップです。

 

【ワークショップ詳細】
 日時:2025年10月18日(土)・19日(日) 10:30~16:00
※最終受付15:00まで
参加費:一般1500円、学生割引1000円(税込)

  (開園時間9:00~17:00、入園は16:00まで)

   場所:京都府立植物園 植物園会館2F研修室
  電車:京都市営地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口西隣
バス:バス停「植物園前」下車徒歩約5分


 ※事前申込不要・別途下記入園料が必要となります
 入園料:一般500円 / 
65歳以上、高校生250円/
中学生以下無料 /障害者手帳をお持ちの方は無料
証明できるものを提示してください) 

 

ワークショップ会場では、
京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコースの
学生の皆さんによる作品展示も行います。
ぜひご覧ください。



展覧会情報

あしもとにゆらぐvol.7

会期:2025年10月18日(土)~26日(日) 9日間(会期中定休日なし)
時間:10:00~16:00※開園時間は9:00~17:00まで(入園は16:00まで)
会場:京都府立植物園 植物園会館2F多目的室
主催:常花の苑実行委員会 京都府立植物園

ワークショップ開催日程
2024年10月18日(土)・19日(日) 10:30~16:00 ※最終受付15:00まで
京都府立植物園植物園会館2F 研修室

 

作家情報

鋤柄 真希子 さま

Web         :sukimaki animation
Instagram:@Sukikara Makiko
X              :@sukimaky

 

常花の苑実行委員会

若手作家による植物をモチーフとした作品を展示する展覧会・イベントを企画・運営。
今年10月、京都府立植物園で絶滅危惧植物をモチーフにした展覧会「あしもとにゆらぐvol.7」を開催予定。

Web         :https://tokohana.info/
Instagram:@tokohananosono
X              :@tokohana_art

 

京都精華大学

マンガ学部キャラクターデザインコース 岬ましろゼミ

Web    :https://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/manga/characterdesign/index.html
教員    :岬 ましろ先生

 

過去のグリーティングはこちらから