Greeting RSS



7月グリーティング

七夕 *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 7月のグリーティングテーマは七夕です! *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 7月は“箔でつくる七夕飾り”を紹介します。 トナー転写と「煌葉-kiraha-」を使って短冊をつくりました。 詳しい作り方はこちらのnoteをご覧ください。 昨年は関西文化芸術高等学校の生徒の皆さんに、 制作した短冊に願い事を書いて飾っていただきました。 皆さんもぜひ、「煌葉-kiraha-」を使って、 特別な短冊を作ってみてくださいね。 KANMAKI 【SNS】 X(旧Twitter):@KANMAKI_kyoto instagram:@kanmaki.kyoto web:https://www.kanmaki-foil.com/ note:https://note.com/kanmaki/ ------------------------------------------- 過去のグリーティングはこちらから

続きを読む



6月グリーティング

父の日 *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 6月のグリーティングテーマは父の日です! *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 6月は父の日に贈る手づくりラベルをご紹介いたします。 トレーシングペーパーに お父さんの似顔絵とメッセージを描きました。 「煌葉-kiraha-」で描いた後に、マーカーや色鉛筆、絵の具で色を塗ると、 ゴールドやシルバーの線が一層際立ちます。   父の日にプレゼントをするワインに、今回はお父さんの似顔絵をラベルに使ってラッピングしてみました。 毎日頑張っているお父さんへの感謝を込めて、「煌葉-kiraha-」で彩ったスペシャルなプレゼントで心温まるサプライズを演出してみてくださいね。 KANMAKI 【SNS】 X(旧Twitter):@KANMAKI_kyoto instagram:@kanmaki.kyoto web:https://www.kanmaki-foil.com/ note:https://note.com/kanmaki/ ------------------------------------------- 過去のグリーティングはこちらから

続きを読む



5月グリーティング

母の日 *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 5月のグリーティングテーマは母の日です! *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 5月は母の日に送るメッセージカードをご紹介いたします。 ------------------------------------------- 「煌葉-kiraha-」B5サイズに同梱されている テキストのテンプレートと ボタニカル柄のテンプレートと使って、 インクと「煌葉-kiraha-」でメッセージカードをつくってみました。 「煌葉-kiraha-」で描いた上から絵の具やインクを使って 色をつけても可愛い仕上がりになります。 母の日には「煌葉-kiraha-」で特別な作品を作って、 お母さんへ日頃の感謝の気持ちを伝えてみてください。 ------------------------------------------- ------------------------------------------ -------------------------------- KANMAKI 【SNS】 X(旧Twitter):@KANMAKI_kyoto instagram:@kanmaki.kyoto web:https://www.kanmaki-foil.com/ note:https://note.com/kanmaki/ ------------------------------------------- 過去のグリーティングはこちらから  

続きを読む



4月グリーティング

ブックカバー *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 4月のグリーティングはブックカバー第2弾です! *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 4月は「煌葉-kiraha-」に同梱されているテンプレートを使った ブックカバーづくりを紹介します。 ------------------------------------------- 「煌葉-kiraha-」B5サイズに同梱されている ボタニカル柄のテンプレートと 「煌葉-kiraha-」miniサイズに同梱されている 星座のテンプレートを使用しました。 ------------------------------------------- ------------------------------------------- そして、今回は箔の抜け殻で栞も作成してみました。 ------------------------------------------- ------------------------------------------- 一度使用した「煌葉-kiraha-」を、ヘラのような面のあるもので擦ると、描いた絵柄が反転したデザインを転写することができます。 今回は刷毛の柄の部分を使用して転写しています。 ------------------------------------------- 箔シートを100円ショップなどで入手可能なフィルムのブックカバーに挟んで、 “箔の抜け殻ブックカバー”も作成しました。 ※本の表紙に箔が転写されることを防ぐため、 箔シートと本の間には合い紙を挟んでください。 今回は、「煌葉-kiraha-」のスタンダードな使い方に加えて、 少し変わった活用方法もご紹介しました。皆さまもぜひ、「こんな使い方をしたら面白そう!」と思うアイデアを 試してみてくださいね。 ~お知らせ~ 2024年4月20日(土)に、無印良品 京都山科店にて開催される 「【4月つながる市マルシェ】アースデイin 京都」に出店いたします。 4月のグリーティングとしてご紹介した「“箔”でつくるブックカバー」のワークショップを行います。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! イベント情報 日時:2024年4月20日(土)10:30頃~18:00まで 場所:ラクト山科ショッピングセンター 1階アトリウム 無印良品 京都山科側 ワークショップ内容:“箔”でつくるブックカバー 価格:1,000円(税込み) 【4月つながる市マルシェ】アースデイin京都とは・・・ 無印良品 京都山科では、週末を中心につながる市マルシェを不定期に開催しています。4月のつながる市は、京都にて環境記念日に合わせて行われる環境イベント「アースデイ in 京都 2024」(@earthdayinkyoto)に賛同し、サテライト会場としてものをつくる過程で生まれる捨てられるものや古いものを大切にしている出店者が集うイベントです。 今回はアースデイをテーマに、「煌葉-kiraha-」の製造・販売時に発生する端材を利用して、文庫本サイズのブックカバーを作るワークショップを開催します。当日は、テンプレートをご用意しておりますので、絵を描くことが苦手な方でも、おしゃれなブックカバーを作ることができます。 イベント詳細はこちら   無印良品 京都山科 【SNS】 WEB:無印良品 京都山科 instagramu:@muji_kyotoyamashina KANMAKI 【SNS】 X(旧Twitter):@KANMAKI_kyoto instagram:@kanmaki.kyoto web:https://www.kanmaki-foil.com/ ------------------------------------------- 過去のグリーティングはこちらから  

続きを読む



3月グリーティング

KANMAKI × TAG STATIONERY 光箔01 - 霧 *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ 3月のグリーティングは「煌葉-kiraha-」の新色を紹介します! *.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜*.。.:*・゜ ---------------------------------------------------------- 日頃より「煌葉-kiraha-」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、TAG STATIONERYさまとのコラボ商品として 「KANMAKI × TAG STATIONERY | 光箔01 - 霧」を 「紙博東京2024」のイベントにて先行販売いたします。 ---------------------------------------------------------- TAG STATIONERYさまと一緒につくった春らしい3色の「煌葉-kiraha-」を紹介します! TAG STATIONERYさまにデザインしていただき、 「煌葉-kiraha-」を保管しやすいよう、パッケージを箱型にしました。 左から、霞 / KASUMI (ブルー)、露 / TSUYU (ピンク)、靄 / MOYA (グレー) 箱の中には、星座のテンプレートとはがきが入っています。 ---------------------------------------------------------- 3色ともパール顔料を使用しているので、 かすかにキラっと輝く優しい色合いになっています。テンプレートを使って、星と星を繋いで楽しんでみてくださいね。 「煌葉-kiraha-」はインクを弾く特性を持っています。 描いた線の色が滲むことがないので、インクとの相性も抜群です! --------------------------------------------------------- 「KANMAKI × TAG STATIONERY | 光箔01 - 霧」は 「紙博東京2024」のTAG STATIONERYさまのブースにて販売予定です。 詳細は、イベント情報をご覧ください。 ------------------------------------------------------- この機会に、ぜひ新色の「煌葉-kiraha-」を手にしてみてくださいね! 商品詳細 商品名:KANMAKI × TAG STATIONERY | 光箔01 - 霧 内容:光箔 6枚入 サイズ:128×148mm    霞 / KASUMI (ブルー) 2枚    露 / TSUYU (ピンク) 2枚    靄 / MOYA (グレー) 2枚    ポストカード1枚、テンプレート(紙)1枚 パッケージサイズ:135x155x20mm 価格:¥2,750(税込み)  ----------------------------------- ---------------------------------------------------- イベント情報 紙博東京2024 vol.8 日時:2024年3月15日(金)・3月16日(土) 9:00~17:00       3月17日(日) 9:00~16:00 場所:東京都立産業貿易センター台東館 イベント情報はこちらから※入場にはチケットが必要になります。チケット情報はこちら    ----------------------------------- TAG STATIONERY 【SNS】WEB:TAG STATIONERY STOREinstagram:@tag_stationery_storeX(旧Twitter)@TAG STATIONERY   KANMAKI 【SNS】 X(旧Twitter):@KANMAKI_kyoto instagram:@kanmaki.kyoto web:https://www.kanmaki-foil.com/ ----------------------------------------- 過去のグリーティングはこちらから

続きを読む